施工事例
-
2025年02月08日
京都市 西京区 スーパーガルテクトカバー工法
今回もアイジー工業のスーパーガルテクトカバー工法にて施工させて頂きました。
まだ雨漏れはありませんでしたが屋根塗装はお考えではなかった為、カバー工法をお薦めさせて頂きました。
今回は防
-
2025年01月31日
京都市 助成金利用して葺き替え工事をさせていただきました。
今回はホームページよりご依頼頂き、瓦葺き替え工事をさせて頂きました。
葺き替え工事の場合京都市の助成金が適用することが可能でしたのでご提案させて頂き、申請したところ適応出来ましたので30万円ほどの助成金がおりますのでお安く
-
2025年01月17日
京都市 左京区 瓦葺き替え工事
今回は瓦の葺き替え工事をさせて頂きました。大変古い建物で京都特有の路地の奥での作業でとても大変な工事でしたが鴨川の横での立地で景色は大変良かったです。
屋根は所々で修繕されてはいましたが瓦のズレな
-
2024年12月11日
新築工事 タテヒラ板金工事
今回は新築工事のタテヒラ板金工事をさせて頂きました。
棟包みには換気棟を取り付けさせて頂き、屋根裏の熱気・湿気をとるのには欠かせません。
これから施工をご検討されている方は是非換気棟も一緒に施工をお勧めいたしま
-
2024年12月07日
西京区 スーパーガルテクト カバー工法
今回は5寸勾配屋根のスパーガルテクトカバー工法をさせて頂きました。
勾配がきついので安全第一で作業させて頂きました。
今回は換気棟(通気システム)を取り付けさせて頂きました。換気棟は屋根裏の熱や湿気を効果的に排
-
2024年08月27日
京都市 スーパーガルテクト カバー工法
今回もホームページよりご依頼頂きスーパーガルテクト葺きカバー工法にて施工させて頂きました。
施工前は経年劣化によりひび割れが複数箇所あり雨漏れが発生していました。
今回施工させて頂いた屋根材はIG工業製のスーパ
-
2024年08月26日
滋賀県 大津市 棟瓦修繕工事
今回は棟瓦の修繕工事をさせて頂いました。
通常は棟の積替えをご提案させて頂くのですが、予算の関係と5年程持ってくれたらいいとの事でしたので棟を積み替えるのではなく板金で棟を包む施工方法をご提案させて頂きました。
-
2024年08月20日
京都市 右京区 瓦修繕工事
今回もホームページよりご依頼頂きお見積りさせて頂きお見積り作成後施工内容等ご説明させて頂き工事着工させて頂いました。
施工前は地震などで瓦のズレがあり雨漏れが発生しており、既存棟瓦も傷みが有り棟の
-
2024年08月16日
京都市 スーパーガルテクト カバー工法
今回もホームページよりご依頼頂き カバー工法で大変人気のあるIG工業のスーパーガルテクトを施工させて頂きました。
施工前の既存屋根材はひび割れなどが数箇所にありこのまま放置すると雨漏れを発生させる原因になります。
-
2024年07月17日
滋賀県 大津市 瓦葺き替え工事
今回は一部分のみ葺き替え
痛みが激しく雨漏れがありました。
既存瓦を撤去し土も撤去していき構造用合板12㎜で増しばりをし野地の補強していきます。
下地防水ノアガードⅡを施工し引っ掛け桟そ瓦割り通りに