今回は谷の入れ替え工事をさせて頂きました。
銅の板で施行された谷だったのですが年数の劣化により穴があいてしまい、雨漏れを起こしていました。
谷は雨がとても集中する箇所ですので少しの穴でも雨漏れに繋がっていきますので早めの処置が必要になります。
今回は穴も大きく大変きつい雨漏れがあったとの事でした。
着工日等の打ち合わせをさせて頂き工事に取りかからせて頂きました。工事自体は2日程の作業になります。
数ヶ所でこのような大きさの穴がありました。
まずは谷の周りの瓦をめくっていき現状の谷板を撤去できるようにしていきます。
撤去後は雨漏れの箇所を確認し状況を把握していきます。
新たに今回使用する谷板はガルバリウム銅板(ごうはん)を使用しました。
銅よりも強く穴があく心配もありませんので安心頂けます。
防水シートを貼り谷板を加工して納めていけばあとは瓦の復旧作業で完成です。
早めの修理点検をおすすめ致します。
気になることが御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
【電話番号】075-200-7467
【営業時間】8:30~18:00(定休日:日曜日)
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】京都市を中心に京都府全域、大阪府、滋賀県に対応