施工事例
-
2023年10月12日
京都市 パラペット谷樋 板金施工
今回はパラペット谷樋板金の施工をさせて頂きました。
この谷樋はとても高度な板金加工技術が必要な所ですが、ここは腕の見せ所と言わんばかりに、喜んで現場加工し施工取り付けさせて頂きました。
施工後は水を流し、問題な
-
2023年10月03日
京都市 タテヒラ板金 カバー工法
今回はタテヒラ板金葺きを施工致しました。
既存の屋根はシングル葺きの屋根材が施工してあり、かなり傷んでおり、雨漏れを起こしていました。
コストを下げるために今回はカバー工法にて施工致しました。
&n
-
2023年09月28日
京都市 スーパーガルテクト葺き カバー工法
今回はスーパーガルテクトのカバー工法で施工させて頂きました。
当初は塗装でもご検討されていたそうですが、現状の屋根材の割れやズレを気にされており塗装では割れなどの修復ができないこともあり今回カバー
-
2023年07月31日
京都 東山区 日本瓦葺き 葺き替え工事
今回使用させて頂いた瓦は栄四朗瓦を施工させて頂きました。
古い瓦からの撤去から野地直しまでは別業者様がやってくださり、日本瓦葺からの施工をさせて頂きました。
京都市の東山区にある清水寺の三年坂の周辺ともあり観光
-
2023年06月25日
京都市 左京区 屋根葺き替え工事
今回は日本瓦葺きから鶴屋のスーパートライタイプⅠへの葺き替え工事をさせて頂きました。
瓦のズレ、瓦の割れ等至る所にあり雨漏れも複数個所であり早急に対応させて頂きました。
-
2023年06月03日
京都市 葺き替え工事 横暖ルーフ葺き
セメント瓦から軽量板金屋根材の横暖ルーフへ葺き替え工事をさせて頂きました。
雨漏れがあり屋根調査のご依頼を頂き何点かの方法での施工をご提案させて頂いた所、軽くされたいとの事でしたのでガルバリウム鋼板での施工をさせて頂きまし
-
2023年05月26日
滋賀県 屋根葺き替え工事 鶴屋スーパートライ110タイプⅠ
今回使用させて頂いた瓦は鶴弥スーパートライ110タイプⅠを施工致しました。
瓦葺きが良いが日本瓦葺きは値段が高いといった時にこのタイプの平板瓦をお勧め致します。
夏の暑さも日本瓦葺きと変わらない。雨音もきになら
-
2023年05月19日
京都市山科区 横暖ルーフ葺きへ 葺き替え工事
今回は雨漏れからのご依頼を頂き、屋根を軽量化にしたいとの事でしたので断熱材ついている屋根材の横暖ルーフ葺きをご提案させて頂き、施工させて頂きました。
最近地震が多く少しでも屋根を軽くしたいとのご依頼が多くガルバリウム鋼板材
-
2023年02月23日
京都市 タテヒラ板金葺き 葺き替え工事
今回はかなり雨漏りが見受けられ野地の状態も相当悪く危険な状態になっており、このまま放置しておくと瓦ごと屋根が崩れ落ちてしまう危険性がありました。
まずは既存の瓦を慎重に下ろし大工さんにバトンタッチし野地直しをしていただきま
-